【東京立川・国立書道ペン字教室】始まりが大事

2017/05/11

おはようございます(*^_^*)

 

GWがあったので、なんだか仕事もしっかりしていないような気分ですが

今週が終わってしまえば5月の前半が終わることに・・

ちょっと焦ってきました(笑)

 

 

今日は【大人のペン字講座・ひらがな編vol.18】

前回は『ち』だったので、今回は『つ』。

この文字もたった一本で、しかも一つカーブするだけの字ですが、表情が色々で面白い。

2017-05-12 06.40.48

成り立ちはこちら↓

『川』からできたんですよ

2017-05-11 20.58.43

『つ』の美しいのは、

なんといっても起筆(始筆)から右上がりに上っていく様

 

この字は起筆で決まると言ってもいいですね!

2017-05-12 06.48.14

①は品が良くない

②ペン字でコレを書くと親しみが感じられない

③頼りなさそう

 

印象ってコレだけでもついてしまう・・。

 

ひらがなは特に変な癖をつけないように基本をしっかり学ぶべき

 

 

 

今日はお稽古合間に、立川の子育てママたち主宰のワッカチッタのミーティング

我が子はもう小学生になって保育もいらなくなりましたが、

ここの集まりはいつでも子連れで参加できて、(子どもとママが楽しめることが目的なので)

そんな考え方にすごーーく共感し、

こんな動きにくい私もメンバーに加えていただきました

 

今日の話し合いは今後の活動予定(7月or8月は私が講師として大きな紙に筆で字を書く大字もやらせていただきます★)も含め今月のイベント『ベビーとママの夏のアロマグッズ作り』

夏のアロマでピンとくる人はかなりアンテナがはっている人かな(笑)

今回は赤ちゃんの使える虫よけUVクリームを作ります★

肌が弱い私にはとっても嬉しい

 

さ、今日も大人も子どももお稽古頑張りましょう

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
書香~SHOKA~
高梨 香苑(こうえん)
HP◆http://shoka.school/
MAIL◆kouen@shoka.school (24時間受付中)
LINE@◆https://line.me/R/ti/p/%40tos3956o
youtube◆https://www.youtube.com/channel/UCSVs7zn2Y_0ya8Sw9_pKysg
住所:東京都立川市錦町5丁目7番
TEL:042-511-4352(月~土 9:00~20:00)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇