【東京立川・国立書道ペン字教室】日本人らしいたたずまい。

2017/04/13

おはようございます(^^)

2017-04-14 06.02.42

朝晩はちょっとまだ寒かったりしますが、

昼間は日差しがとっても強いこの頃。

 

のんびりドラッグストアにも久しく行っておらず

足りないもの続出(笑)

 

日焼け止めもちゃんと使わないとね

 

 

今日は【大人のペン字講座・ひらがな編vol.13】

『す』を書いてみましょう★

 

この字の成り立ちはと言うと、『寸』という字。

2017-04-13 23.42.31

コレはわかりやすい!

 

『す』の字の縦画が中心を通らないのは、元の「寸」の字をみれば一目瞭然

 

『寸』と同じように2:1の割合で書いててみましょう

2017-04-13 23.50.56

 

そして【大人のペン字で】での大きなポイントはこちら

2017-04-13 23.58.17

ココを見ていただくとわかるように、

同じ道を通っていないのです

 

 

同じ道を通った「す」はどこか子どもっぽい。(写真右下)

2017-04-14 00.01.49

『す』は日本人らしく、

頭しっかり!そしてでいるだけ肩を下げて(首をのばして)、、

足は短く(笑)

2017-04-14 06.00.16

こんな感じです★

 

 

金曜日!もうひと頑張り★

今日もお稽古でお待ちしております!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
書香~SHOKA~
高梨 香苑(こうえん)
HP◆http://shoka.school/
MAIL◆kouen@shoka.school (24時間受付中)
LINE@◆https://line.me/R/ti/p/%40tos3956o
youtube◆https://www.youtube.com/channel/UCSVs7zn2Y_0ya8Sw9_pKysg
住所:東京都立川市錦町5丁目7番
TEL:042-511-4352(月~土 9:00~20:00)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇