おはようございます!12月に入りましたね。。
昨日が11月最終日ってことを思い出す暇ないくらいいろんなことがあって今朝は拍子抜けな感じ。オイオイ・・やばいぞ。。
って急に焦り始めました・・。
とりあえず、出かけた先でもできる作業を中心に持って出るしかないね(苦笑)
昨日は稽古の後に用事が立て続けに入っていて、、その隙間時間に買い物もしなきゃで大慌て。
そうそう、子どもの予防接種予約していて大荷物で移動ばかりだったからか疲れたのか、、久々に電気つけたまま寝落ちしてしまいました・・ガーン・・。
夜はそのまま回らないお鮨を久しぶりに頂いて、お腹いっぱいでした(笑)
肝心なお料理の写真を一枚も撮らなかったな・・。
さて、今日の【見る講座】はvol.77「井」
立川の有名なお鮨やさんといえば「あら井鮨」さん、ということで。
初めていった記念に今日は「井」をアップしてみました。
お名前でもよく書くけど、
この字って楷書の方が書きにくい気がする・・
ずっと見てるとこれであってる?なんて思い始めちゃうことある・・(ゲシュタルト破壊っていうんだっけ?)
漢字でもよく起こるけど、ひらがなを書いていても思うこと結構ある。
もう一つ、vol.78「花」
今までにもチョコチョコ登場していた「花」ですが、
草書2パターンを一緒に描いてみました。
どれも花。
読めるようにしておくだけでも良いかも。
今日は書道誌が届くんじゃないかと期待をしています!!
夕方良いタイミングで来てくれると一番良いんだけど。
それまでにどうにかできることやっておかないとね★