おはようございます(*^_^*)
昨日は遅くに、先月の作品たちを選んだり、出品表を付けて送りの作業に追われていました
たくさんの元気いっぱいの字をみていると、どれもとっておきたくなりますが、そこは心を鬼にして。
今日は読むだけ【子どもの書道講座】
毎回お読みいただいている方は、次は何の字かお分かりかと思いますが、
昨日の大人のペン字に続きまして『う』の字であります
『う』の成り立ちや、私の勝手なイメージなどはこちら に書きましたので読んでみてください
筆の場合は特に、スピード感が大事
一画目からの繋がりで二画目、トン!と入ったら、一旦止まって、
ジェットコースターのように上って急降下
これ、ホントのジェットコースターでこの角度だったら恐ろしい・・・ほぼ垂直。
そして動きの中でジェットコースターと違うのは、
ほぼ垂直に降りてくるのにすごーくゆっくりなこと。←(それもまた本当だったら怖いけど)
上り詰めた頂点では止まらないでなめらかにおりましょう★
最後の一瞬だけが『ハライ』の部分で速い
一本の線だからと言って、全部部分がハライではないということです。
人には色んな一面があるように、この一本の線でたくさんのことを語っています。
どの要素も外せないこと。
全部をしっかり取り入れて『う』という素敵な女性をあらわします
今日は土曜日!
やりたいこと、行きたいところがたくさんあって収集がつかない高梨家です(笑)
時間は神様から皆平等に与えられたもの。
大切に、有意義に土日をつかいましょう