立川の書道教室・書香のブログはこちら

書香はブログを通じて読んで学べる書き方講座など発信しております

立川の書道教室・書香が運営するブログになります。
ブログでは教室の雰囲気をこれから通われるか悩んでらっしゃる方の為に公開してまいります。
既に通われている方も楽しく読めるよう更新していきますのでご覧ください。

  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】見えない空間も意識する

    2017/03/24
    おはようございます(^^)   昨日は新宿で、栃木で書道教室を主宰している片岡青霞さんにお会いしてきました★ 初・息子もご対面(笑) 年齢も近く、アクティブなせーかさんからは学ぶところがたくさん 一人で家...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】白シャツ+ジーンズ

    2017/03/23
    おはようございます(^^) 昨日はOFFでしたが、家の中の片づけや不動産に行ったり、、な一日でバタバタ。。。。 でも子ども連れではなかなか。。(苦笑) 卒園してすでにフリーな息子。 もう色々なことができるよう...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】ワッカフェ❤での出会い

    2017/03/22
      おはようございます^m^ 昨日はワッカチッタのイベントお手伝いへ行ってきました★   お琴遊び&お抹茶をいただき、最後は皆で手形をぺたぺた 短時間で『さくらさくら』を習い、早速弾けちゃう子どもたち   大...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】お世話になりました★夢考房さん

    2017/03/21
    おはようございます(^^) 昨日は久しぶりの雨。 自転車に頼りきっていた最近だったので、久しぶりのお散歩でちょっとうれしかった 午前中の大人のお稽古の間、静かに別室で待たせていたので、 午後の子どものお稽...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】選択肢はできるだけたくさん★

    2017/03/20
    おはようございます(^^) 昨日はダンスの発表会をみに行ってきました★ 娘のお友達に誘われて行きましたが、 KIDSクラスの子や、息子の同級生もいたりで2人とも飽きずに見入っていました(笑) いつもと違うみんなの...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】春分の日

    2017/03/19
      おはようございます(^^) 卒園式が終わり、ようやく頭が切り換えられて(笑) さっそく入学式準備開始しました ネットで何でも買える時代。 指定のない体操服やその他の袋物はネットで買って時間短縮。 入学式に...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】小さな子にはもってこいな便利グッズ★

    2017/03/18
    おはようございます(^^) 日曜日の今日はゆっくり寝ていていいはずなのに、 戦隊もののアニメのためにいつもとほとんど変わらない時間に起きる我が家(笑) 土曜夜は観たいテレビがあるから、、と遅くなりがちなの...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】謝恩会レポ&子どもの書道講座vol.9

    2017/03/17
    おはようございます(^^)」 無事に終わりました!卒園式 謝恩会は撮影がNGだったため、開園する前の写真のみですが、 こんなに豪華な謝恩会、ビックリです   会は順調にすすみ、時間もほぼピッタリに終了 最後ま...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】卒園式&謝恩会

    2017/03/16
      おはようございます(^^) 今日は卒園式当日 結局、何を着るかは後回しになり用意できなかったな~・・・。   式には自分で着つけた着物で出席するのが小さな夢だったけど、、 やはりまだまだ全然自信なくて・・...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】Total Win

    2017/03/16
    こんにちは^m^ 最近は、なんだかブログ更新回数が減ってきてしまっていたので お昼の投稿って久しぶり   朝のブログは大体毎回【ペン字〇○講座】的な感じなので、 その中で、お稽古のことや、子どもたちのことな...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】歌は心を浄化させる

    2017/03/15
    おはようございます(^^) 今日は木曜日、プライベート記事です 明日は卒園式。ここまで練習もたくさんしてきました★ 忙しいママたちも時間をつくって練習させて・・   大変なのは謝恩委員のお母さんたち。 お疲れ...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道・ペン字教室】夫婦は『椿』の字が理想的!

    2017/03/14
    おはようございます(^^) 私、お花は好きでも、、知識がない(笑) 山茶花だと思って花言葉を調べてる途中、「ん??コレは椿かな?」と思い始めました   ピンクの椿の花言葉は、「控えめな美」「控えめな愛」「慎...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】子どもたちの未来の為にできること。

    2017/03/13
      おはようございます(^^) 週が始まってまだ2日目なのに・・ なぜか寝不足気味な私です この花はなんていうのでしょう。。知っている方教えてください★ とってもいい匂い 花粉症の私でも、マスク越しにもにおい...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】桜の季節がやってきた★

    2017/03/12
      おはようございます★ 昨日の写真ですが、こんなに咲いてる・・なんでしょうね~ よくわかりませんが満開   もうダウンはクリーニングに出してもいいかな     今日は【大人のペン字講座vol.8】 桜の季節がやっ...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】春本番❤

    2017/03/11
    おはようございます^m^ こんなに梅も咲き誇って春ですね~ 昨日は娘の通う小学校の80周年のお祝いで、紅白まんじゅうを今年もいただきました★       こんなにしっかり一人一人が写ってる写真、嬉しいな~    ...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】3.11

    2017/03/10
    おはようございます(^^) 今日は3月11日。 6年前の今日、あの東日本大震災がありました。 我が家は横浜の戸塚区に住んでいて、 上の娘の幼稚園入園を控え、まだ4か月の息子を抱っこで過ごしていたころ。 私...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】字の成り立ちを知る

    2017/03/09
    おはようございます^m^ 今日は【大人のペン字講座・vol.9】 9回目の今日は『く』の字です。 『く』は簡単だよー・・と思われがちですが、 実は奥深いのですよ   大人のペン字では折れ部分をあまり尖らせないの...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】ママたちのサポートも。

    2017/03/09
      おはようございます(^^) 昨日は、書峰で段・級取得に頑張っている子たちの二月の作品選び&昇級試験の作品選び、 三月ですので協会への申込みを一緒に完了させました★   新しく、「やってみよう!」と決めたの...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】卒業間近

    2017/03/07
    おはようございます(^^)   君がため 春の野に出でて若菜つむ わが衣手に雪は降りつつ この和歌は雪が降るくらいの早春をうたっているので今よりは少し寒い時期ですが。   解釈:あなたに差し上げようと思い、早...
  • ロゴ

    【東京立川・国立書道ペン字教室】書けるとテンションの上がる文字

    2017/03/06
    おはようございます(^^) 昨日は静かな夜に、子どもたちのお手本書きをしました 今日から3月のお稽古開始です 一週間お休みが入ったので、なんだかとても久しぶりのような感覚・・。 今日は幼稚園・小学校共に、...

立川の書道教室・書香ではこれから書道教室へ新しく通われる方が、当教室の親しみのあるアットホームな雰囲気をつかめるようブログを通じて公開しております。
教室に通われる際、教室の生徒さんや講師の方と気が合うか不安になったり様々な疑問点が浮かぶことと思います。
当ブログをお読み頂くことで書香が馴染みやすく通うのに不安なんて一つもいらないということがよくわかることと思います。
立川の書道教室・書香は雑誌で紹介されたこともあり、たくさんの方に愛されて今まで教室を続けてまいりました。
そしてこれからも書香は邁進してまいりますのでよろしくお願いします。