おはようございます!雨が上がっているように見えますあー・・お買い物にやっと行ける!
自粛の間からいろいろ考え始めて、その時々の考えでいろいろ読みたくなるジャンルの本が変わってくるから、また私の中では本屋さんにいきたいなーという気持ちの波がやってきているところ。
これ!っていう本が明確であればアマゾンでいいんだけど、何がいいかわからない時はやっぱり本屋さんで現物を手に取って見極めたい。。と思うのです。
かたっぱしから読みあされればいいのだけど、そんなに読むのは早い方ではないと思うし落とし込むにも時間がかかる方だと思うし・・(ダメダメだ・・)
時間も限られた中なのでよく選んで買いたい。
ようやく明日から通常通りの稽古の体制となりますが、
出来るだけ多くの時間を使うために年間予定表にないところも稽古場を開放して振替の消化にあてるため、今日一日予約を受け付けます。
こんな状態ですが、新規のお問い合わせのお電話がなり始めました。
私としては嬉しい限りです。
海外在住のかた、遠方の方で通うことができないけど、お子さんに書道を習わせたいという方のために
親子で習うことのできる「オンライン書道とかき方動画」の募集を開始します★
対象年齢は(文字に興味がある)年中さん〜3年生まで。
(4年生以上はお母さんお父さんとは別に、通常の一人稽古をお勧めします)
参考動画はこちら→zoom書道
小さなお子さんはそもそもスマホであっても操作ができないということと、
コミュニケーションをとるのにやはりお母さんが近くにいてくださることが大きな安心材料です。
でしたら一緒に聞いて、一緒に理解していただくことで、お子さんへの普段の指導もしやすくなります。
そういう意味で親子で学ぶお時間をつくってみるのはいかがでしょうか?
遠方で通うことができないご家庭も、オンラインでしたらお時間の調整もしやすいです。
また、「書き方」(硬筆)に関しては内容をぎゅっとまとめた動画もお出しするのでそのポイントを見て書いて、添削の動画も出していきます。
(硬筆は動画学習が効果的です)
こちらの募集は通常のKIDS稽古時間とは別になりますので、
個別に調整いたします。
お問い合わせから、親子で習うことのできる「オンライン書道とかき方動画」と記載いただき送信してください。
メールは24時間受け付けています。
1日経っても返信が届かない場合、迷惑メールに振り分けられてしまっている可能性があるので、直接お電話でご連絡ください。