こんにちは(^^)
朝から大人のお稽古でした
今日はずっと練習してきた年賀状を仕上げてもらい、コンクール用を書きあげてもらいました★
なかなか、人に評価してもらうことのなくなった大人の方にとっては貴重な体験、と思い、
私がおススメしたのです(*^_^*)
「ホッとした~」「曲がっちゃったけど、まー、いっか(笑)」などなど、
楽しそうに書いてくださいました
大人も、何かに一生懸命取り組むことは大事。
少しの緊張を味わい慣れることは、日常の生活の中でサラッとうまく字を書く練習にもなります
緊張感を持って書くことも訓練には必要
お稽古後には、こちらでグルーデコをやらせていただきました★
私の木の腕時計をきれいにするために、
多田ミカさんに来ていただきました(*^_^*)
色々考えて、上品な感じに仕上げたかったので、そんな要望を伝えながら、
出来上がったのがこちら
私が思った通りのイメージ!
あまりギラギラし過ぎないようスワロフスキーの大きさを変えてみたり。
楽しかったです
明日、つけるのが楽しみです(*^_^*)
帰ってきた娘にもやらせてくださり、
手作りものが大好きな彼女はかなり食いついた(笑)
お子さんで、もしやりたい子がいたら、4名くらいいたらミカさんも来てくださるそうなので、
地味に募集かけてみようかな!なんて思ってます(笑)
やってみたい方、子どもにやらせたい方、ぜひコメントくださいね(*^_^*)