おはようございます☆
今日は15時ごろから雨のようです。。
ちょうど、子どもたちの書道・かき方教室の時間に直撃で心配です。
今日も午前から大人のお稽古、午後は子どもたちのお稽古という一日。
間のお昼時間は以前からお約束していたFB友達の方とやっとお会いできる日
私より年上の女性で、フットワークも軽く、お会いできるのがとても楽しみ
自分のやりたいことを、生き方を貫いている女性は輝いてる
やらない理由をつけるのは簡単で、
私自身もそんな風に生きてきたこともあるけど、、
それってそのままでいいの?って自問自答していた毎日。
いつかやる、何かやる。と思ってはいても、
今は子どもが小さいから・・
今はまだ準備が完璧じゃないから・・
と理由をつけてやってきた。
でもね、何かのきっかけでパッと道が開けるそんな瞬間があるんです。。
その一瞬を逃さないこと。
ピンチの時こそチャンスは舞い込むもので、
私自身、どうしよう、、、と迷いそうになったとき
新しく動き出したことがきっかけで今の私があります。
動いた結果、出会えた奇跡
動いた結果、新たな仕事の場がもらえ
動いた結果、仲間が増えた
こんな風に動く原動力になるのはいつでも子どもたちの存在があるから。
この子たちの生活を守らなければならないと危機感を感じた三年前。
始まりはそんなピンチから。
今ではそのピンチを与えてくれた人へも感謝です。
当時はそれどころではなかったけれど(笑)
当時を知る友人たちが、最近私のブログを読んでくれていることを知りました
昔のがむしゃらに突き進むわたしの本質は全く変わらず、
私流を貫き通せたのも、支えてくれる人たちが、私の周りにはたくさんいるから。
私が勇気をもらったように、今度は与えてあげられる方になっていきたい。。